白玉粉ってもち米でできているって知ってました?ぜんざいも冷た~くすれば夏向きに。ごまの香りがポイントです。

調理時間:20分
カロリー:638kcal/1人分
粒あん(市販のもの) |
大さじ3 |
白玉粉 |
50g |
水 |
40cc強 |
黒すりごま |
大さじ1と1/2 |
白いりごま |
少々 |
-
粒あんに黒すりごまを加え混ぜ合わせ、冷やしておく。
-
白玉粉をボウルに入れ、水を少しずつ加えて混ぜ、耳たぶくらいのかたさになるように水の量を調整しながらこねる。
-
鍋にたっぷりのお湯をわかし、2を直径1cmくらいの団子状に丸めてゆでる。浮き上がり1分~2分たったら氷水にとる。
冷えたらしっかり水気をきる。 -
器に白玉を入れ冷蔵庫で20分ほど冷やし、1のあんをかけて白いりごまを少々ふる。
●白玉は長時間冷蔵庫に入れると固くなってしまいますのでご注意下さい。