菜の花の苦味とホタテの旨み、サクサクッとした食感を楽しめる揚げたてがお勧めです。

調理時間:30分
カロリー:650kcal/1人分
菜の花 |
1/2束 |
ホタテ貝柱(刺身用) |
4個 |
小麦粉 |
50g |
卵 |
1/2個 |
水 |
適宜 |
サラダ油 |
適宜 |
ご飯 |
2杯分 |
塩 |
少々 |
七味唐辛子 |
適宜 |
■A |
|
だし |
大さじ2 |
みりん |
大さじ2 |
しょうゆ |
大さじ2 |
-
菜の花はたっぷりの水につけて洗い、大きな葉は摘み取って3cm程度に切る。ホタテ貝柱は4等分に切って、塩少々をふる。
-
卵を溶き、水を加えて合わせて1/2カップになるまでのばし、小麦粉を加えて衣を作る。これに菜の花とホタテを入れてサッと混ぜる。
-
170℃の油に3をひと口大ずつ入れて揚げ、かたまってきたらひっくり返してパリッと揚げる。
-
Aの材料を小鍋に入れ、中火で2~3分煮つめてたれを作る。
-
丼にご飯を盛り、かき揚げをのせてたれをかける。お好みで七味唐辛子をふる。