新鮮野菜と豚肉を煮込んだ、心も温まるポトフ。だし汁としょうゆを使い、和風な柔らかい味を楽しめます。

調理時間:30分
カロリー:262kcal/1人分
ごぼう |
50g |
じゃがいも(小) |
4個 |
ゆでたけのこ |
70g |
にんじん |
1/2本 |
玉ねぎ |
1/2個 |
キャベツ |
2枚 |
豚バラ肉薄切り |
60g |
粉山椒 |
少々 |
■A |
|
だし汁 |
3カップ |
みりん |
大さじ1 |
うす口しょうゆ |
小さじ2 |
塩 |
小さじ2/3 |
-
ごぼうは皮をたわしで洗って斜め切りにし、水につけてアク抜きをする。じゃがいもは皮をむく。たけのこは穂先を切りおとして4等分にし、根元の部分は1cm厚さのいちょう切りにする。にんじんは1cm厚さの輪切りにする。玉ねぎは1cm幅のくし形に、キャベツは5cm角に切る。豚バラ肉は5cm幅に切る。
-
鍋にAの材料を入れて火にかけ、温かくなったらキャベツ以外の野菜を全部入れて煮る。煮立ったら中火にし、15分ほど煮たら豚肉を一枚ずつひろげて入れ、アクを取る。
-
最後にキャベツを加えて5分ほど煮る。器に汁ごと盛りつけ、粉山椒をかける。