甘酸っぱい香味だれで竜田揚げをサッパリと。

調理時間:30分
カロリー:427kcal/1人分
鶏肉(もも) |
1枚(300g) |
卵 |
1/2個 |
ししとう |
6本 |
長ねぎ |
10cm |
しょうが |
小1片 |
片栗粉 |
適量 |
ごま油 |
小さじ1 |
米油 |
適量 |
塩・こしょう |
各少々 |
■A |
|
しょうゆ |
大さじ1 |
酢 |
大さじ1/2 |
砂糖 |
大さじ1/2 |
水 |
大さじ1/2 |
-
鶏肉は余分な脂肪を取り、厚みが均一になるように肉の厚い部分に包丁を入れて開き、塩・こしょうとごま油をまぶして下味をつけておく。小鍋にAの材料を合わせてひと煮立ちさせ、タレを作っておく。
-
卵は溶きほぐす。ししとうは竹串で数ヶ所穴をあけておき、しょうがはみじん切りにする。長ねぎは斜め薄切りにして冷水にさらしてパリッとさせておく。
-
鍋に米油を入れて170℃に熱し、ししとうをサッと揚げて取り出しておく。次に溶き卵にくぐらせ、片栗粉をしっかりつけた鶏肉を、途中上下を返しながら3分~4分かけて中までしっかり火が通るまで揚げ、油をきって粗熱をとる。
-
揚げた鶏肉を食べやすい大きさに切り、ししとうとともに器に盛って長ねぎとしょうがをのせ、Aの材料のタレを上からかける。