炊飯器で作る簡単&時短レシピです。

調理時間:50分
お米 |
2合 |
ベーコン |
50g |
長ねぎ |
1/3本 |
卵 |
2個 |
長ねぎ(トッピング用) |
適宜 |
■A |
|
鶏がらスープの素 |
大さじ2 |
醤油 |
大さじ1 |
胡麻油 |
大さじ1 |
おろしにんにく |
小さじ1 |
-
お米を洗米し、たっぷりの水で30分浸漬し、ザルに挙げておく。
-
ベーコンは1㎝ 角に、長ねぎはみじん切りにカットしておく。
-
炊飯器に 1 のお米と 2 のベーコン、長ネギを入れ、Aの調味料を加えて、水を2合の目盛りまで注ぎ入れ、炊飯する。
-
ボウルに卵を割り入れてよくかき混ぜておき、お米が炊き上がったらすぐに炊飯器のフタを開けて、溶き卵を全体に広げて回し入れ、再度フタをして5分間蒸らす。
-
フタを開け卵が半熟状になっていたら、ご飯をよくかき混ぜて、皿に盛りつけて、小口切りにした長ねぎをトッピングして、出来上がり。
●お米は30分間しっかりお水に漬けて吸水させると、調味料を入れて炊いても、芯が無いご飯が炊けます。