先輩社員の声

所属:米穀事業本部生産部門 桶川工場 

入社年:2022年

  • 現在の業務内容、仕事のやりがいを教えてください。

    包装業務を担当しています。主な仕事内容として製品の包装、機械メンテナンス、場内清掃などがあります。包装部門は普通精米と無洗米で分かれているのですが、現在は無洗米をメインで担当しています。

     

    包装部門では直接お客様が手に取る商品を扱っています。そのため安全安心な製品を提供できるように日々の点検や確認を怠ることなく行っています。

    工場全体で連携して製造した商品を、お客様が手に取っているのを実際に見たときに嬉しさと共にやりがいを感じました。

  • 当社へ入社した動機を教えてください。

    私は食に関わる仕事を志望し就職活動をしていました。


    就職活動の際に木徳神糧が目に留まり見学に行ったところ社員の方が明るく、気さくに話しかけてくださり、職場の雰囲気がとても良いと感じたため、木徳神糧に就職したいと思いました。

  • 働きやすいと感じる点があれば教えてください。

    私が働きやすいと感じる点は大きく分けて4つあります。

    1つ目はアットホームな職場でコミュニケーションが取りやすいことです。
    皆さん気軽に話しかけてくださり、部門を越えてコミュニケーションをとることができます。

    2つ目はシフト制なので希望休が取得できるため、プライベートの時間もしっかり確保できます。

    3つ目は内部研修の他にも外部研修があるため社会人としてのスキルやマナーを身につけることができます。

    4つ目は業務量をスキルに合わせて割り振りをしてくれるため、自分のペースで仕事に取り組めます。また、挑戦したいことを自ら言いやすい環境もあります。

  • 今後のキャリアプラン(挑戦したいことや興味のあること)を教えてください。

    フォークリフトの資格を取得し、更に仕事の幅を広げられるようにしていきたいです。
    また、工場では定期的に安全衛生や衛生管理の会議を行っていますが、視野を広げるためにも機会があれば積極的に参加していきたいと思っています。

  • 就活生へのアドバイスをお願いします。

    就職活動をしていると初めての事だらけでどうしたらいいのか分からず不安になることもあるかと思いますが、やりたいことを見つけ肩の力を抜きながら自分のペースで頑張ってください!

他の社員も見る